WEB制作



Planning(企画)
WEB制作は企画・設計で8割は決まると考えています。なぜ作るのか?誰のために作るのか?などのヒアリングを重ね、適切な目的設定を行った上でデザイン制作に着手いたします。イメージのズレや、「言った」「言わない」といったトラブルを防ぐためにも丁寧なプランニング、コミュニケーションを心がけております。
補助金を活用したWEB制作にも対応しております。小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金などで費用を捻出することも可能ですので、お気軽にご相談ください。

Web Design(デザイン)
目的達成に繋がる「伝わるデザイン」を大事にしております。社内外含め、様々な経歴を持つデザイナーさんと連携をしているため、要望に合わせて柔軟にご提案が可能です。

Photograph(写真・動画)
WEBページのクオリティは「写真」と「動画」で決まります。どれだけ素敵なデザインでも写真1枚でページで品質は大きく左右されてしまいます。弊社は専属のカメラマンや動画クリエーターが所属しておりますので、コストを押さえた状態でWEB制作を想定した素材を提供いたします。

Operations(運用・保守)
制作して終わりではなく、日々の更新やアップデートまで一括してサポートいたします。また「保守管理費用が高くて気になっている」という企業様も大幅にコストカットできる可能性もあります。専用のグループを作成し、迅速な対応を心がけておりますので、保守管理プランの継続率は100%(2022年9月10日時点)となっております。

Growth(集客・運用)
弊社では、自社サービスで培ったノウハウを、余すことなくお客様に還元。「自社名で検索してもホームページがヒットしない」「ホームページを作ったものの、問い合わせがない」「記事コンテンツ制作をする余裕がない」「検索上位獲得を狙ったSEOコンテンツが制作できない」「SNS運用は何をしたらいいか分からない」「Google広告やYahoo広告の運用も任せたい」など、お困りであれば安心してお任せください。

Development(システム・アプリ開発)
最先端のテクノロジーと戦略的な知見を駆使して、企業が抱える課題の解決策をご提案します。開発だけを請け負うのではなく、サービスの企画・設計や、UI/UXデザイン、ブランディングも支援いたします。また「ものづくり補助金」や「事業再構築補助金」を活用した開発案件にも対応してますので、お気軽にお声がけください。

Works(WEB制作事例)
THE CROWN|店舗・ポーカーハウス

MINMI|アーティスト

feuguiage(フキアージュ)|洋菓子店

株式会社eduleap|教育・AI

茨木市の複合施設|公共施設

株式会社AIM様|教育・SNS
